Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/tax-soranoiro/www/wp-includes/post-template.php on line 284

札幌駅16番出口より
徒歩7分アクセス良好!

火防線

 | , ,

おはようございます。 今日は22日。 そう、あと2日でクリスマス。 あと10日で今年も終わり。 早い、早すぎる。

 

昨日のブログは大通りで開催のオリンピックのお話。

今日はその大通りのお話。

大通公園はもともと「火防線」だったことはご存知でしたか?。 (私は、知らずタクシーの運転手さんに教わりました・・・)

「火防線」とは火災の類焼を防ぐ目的。

1871年に北の官庁街と南の商店・住宅街の間に幅105メートルの道路を整備します。

この大きな敷地を公園として利用しようとする動きが本格化し、1909年より3年をかけて整備をすすめます。

 

その後も整備を進め1926年には現在の札幌市資料館(素敵ですよね!)も完成。 ほぼ現在の大通公園の姿になりました。

 

やがて第2次世界大戦に突入し管理に手が回らなくなり「荒廃」し、公園は食料不足の為ジャガイモ畑になります。

その後、進駐してきた連合軍総司令部が、西4丁目に野球場、西5丁目にテニスコートを設け市民に歓迎されます。

 

1950年には第1回「さっぽろ雪まつり」が開催。雪像は中高生が制作した6基でしたが、5万人もの観客が集まりました。

1957年にはそれまで中島公園がメイン会場だった「ビアガーデン」が大通公園に移します。

その後も、「ライラック祭り」「ホワイトイルミネーション」「YOSAKOIソーラン祭り」「オータムフェスト」と今ではイベントのめじろ押ですね。

そして、2020年はオリンピックの開催。

100年後の大通公園はどんなカタチ、思い出が詰まっているのでしょう、楽しみですね。