Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/tax-soranoiro/www/wp-includes/post-template.php on line 284

札幌駅16番出口より
徒歩7分アクセス良好!

経営計画書には社員の未来がつまってる

 | 

おはようございます。

引き続き東京におります。今日明日はMQ会計の西順一郎先生のMGを受けていいます。このことについてはまた後日記事にしますね。

 

今日も経営計画書について少しお話させてください。

 

 

経営計画書は、経営者のためのものですが、

社員の皆様のためのものでもあります。

 

 

その証拠に、

計画を作ったら社員と共有しますよね。(してくださいね)

 

 

でも、、、

 

その共有の際に最も時間を要するのは

「◯年後に売上◯億にする!」という数値目標です。

 

 

もちろん、それも「あり」です。

 

 

 

でも、数値目標ばっかりの未来像を伝える

経営者が実に多いのです。

 

 

社長から数値目標だけを繰り返し聞かされる

社員さんはなんて思うでしょう?

 

 

「社長、そうですか・・・」

 

 

「その目標って私にとって

どんなメリットがあるんですか?」

 

 

ということです。

 

 

 

要は、

 

「売上・利益の目標」は経営者のエゴです。

 

 

社長以外、誰も喜びません。

 

 

数値目標だけを言い続けていたら、

社員はモチベーションが上がらず、

むしろ下がってしまいます。

 

 

ですから、空の色式経営計画書には

3つの未来像を入れています。

 

・社員の未来像

 

・組織の未来像

 

・事業の未来像

 

です。

 

 

 

上から一番大事な順番なのですが、この順番もとっても大切です。

「社員の未来像」を語る経営者が実に少ないのです。

 

 

経営計画書には社員の未来をたくさん詰め込んでください。それが利益を出す最善の方法です。